一人暮らし・ワンルームのお部屋をおしゃれにするペンダントライト10選

インテリアをもっとおしゃれにしたいけど、どこから手をつければ…

ワンルームにペンダントライトってお部屋が暗くなりそうで心配…
そんなお悩みにお答えできるよう、今回は一人暮らし・ワンルームをおしゃれにするペンダントライト10選をご用意しました。
暗さが心配な方でも安心な、主照明として使用できる灯数の多いものを揃えていますので、是非ご参考ください。
照明器具を変えるだけでお部屋がおしゃれに大変身
「インテリアにもっとこだわりたい…!」と思ったらまず照明器具の買い替えがおすすめです。
天井から吊り下がっているペンダントライトは平たいシーリングライトよりも視界に写りやすく、お部屋全体で見たときにインテリアの印象がガラッと変わったように感じていただけます。
また、照明によっては光が反射することで壁に幻想的な陰影ができ、雰囲気のある素敵な空間を演出します。
このように、お部屋の空間ごとおしゃれに演出できるのがペンダントライトの魅力のひとつです。
「暗さが心配…」といった方は、実用性とインテリア性のバランスに考慮して選ぶのがポイントです。
気に入ったペンダントライトがあっても電球がひとつしか付いていないタイプだと、十分な明るさがなく日常生活に支障が出てしまいます。
ですので、お部屋の広さに合った灯数の中からお気に入りのペンダントライトを見つける必要があります。
今回は、おしゃれな上に一人暮らし・ワンルームの主照明として使える灯数の多いペンダントライトをピックアップしました。
是非、あなたのお部屋にぴったりなペンダントライトをお選びください。
角度調節ができて広い範囲に光りを届ける!むき出し電球のペンダントライト
お部屋に合ったライティングが可能!角度調節できる6本のアーム付きペンダントライト。
角度によって狭い範囲と広い範囲どちらにも光りを届けやすく、お部屋全体を明るく照らします。
また、電球を覆うものが無く明るさを直接感じ取れるので、暗すぎる心配もありません。
クリア電球やフロスト電球など、付ける電球によっても見え方が変わるのも魅力的です。
細いアームを使用しているので天井から吊り下げても圧迫感をあまり感じず、狭いワンルームに設置してもスッキリとした印象です。
細身フレームで圧迫感を与えず、狭いお部屋でもスッキリ飾れるペンダントライト
上下に配光する筒状シェードで天井に光りが届き、お部屋全体が明るい印象に
新生活に嬉しい!LED電球が3灯ついて最大10畳対応の安いペンダントライト
リーズナブルにインテリアを楽しみたい方におすすめ!LED電球付きのシンプルで安いペンダントライトです。
付属する電球は一般的なLEDよりも大きなサイズなので光量が多く、たった3灯ながらも最大約10畳のお部屋に対応しており実用性抜群。
さらに、LED電球は白熱球と比べて電気代が安く経済的にもお得なアイテムです。
過度な装飾を避けたシンプルなデザインなので、お部屋の模様替えにも柔軟に対応できて飽き難いのも魅力です。
ペンダントライトに使うLED電球については下記の記事で詳しく解説しています。
プルスイッチで明るさ調節可能なデザイナーズペンダントライト
ライトの中央からプルスイッチがのびており、3灯→1灯→常夜灯→消灯の切り替えが可能です。
わざわざお部屋を移動する必要がなく、シーンにあった調光をしていただけます。
デンマークで活躍するデザイナーによって作られた現代的な北欧デザインがおしゃれです。
消灯時でもパッと明るいホワイトカラーで、お部屋を華やかに見せてくれます。
こちらの商品は動画でもご紹介していますので、是非ご参考ください。
お部屋全体を明るくするデザイン!薄型設計で天井の圧迫感を軽減します
頼れる5灯タイプ!憧れのシャンデリアで自分だけのインテリア空間が作れます
一人暮らし・ワンルームのお部屋にも取り入れやすい5灯シャンデリアです。
ペンダント部分がチェーンになっているので市販のS字フックで長さ調節が可能です。
マンションや天井の低い環境でも気軽に取り入れやすく、ご自宅で憧れのシャンデリアをお楽しみいただけます。
美しい装飾がほどこされた華やかなデザインが魅力的で、姫系インテリアやエレガントなお部屋作りにおすすめ。
カラーはなんと5色と豊富に展開していますので、お部屋に合わせてお選びください。
機能とデザイン性が両立した理想のペンダントライトを
今回は一人暮らし・ワンルームにおすすめしたいおしゃれなペンダントライトを10選ご紹介しました。
5灯、6灯…と灯数の多いペンダントライトでも薄型デザインや細身のフレームを使用すれば、すっきりとお部屋に設置していただけます。
また、電球が覆われていないデザインは光が広範囲に広がりやすいため、天井も明るい印象になります。
そして、天井や壁が明るくなることでお部屋全体を明るく感じやすく、ワンルームでもあまり暗さを感じさせません。
そういった照明は、取り付ける電球によって印象が変わるのも楽しいポイントです。
取り付け方法については下記のページで動画付きで詳しく解説していますので、合わせてご参考ください。
>>ペンダントライトの正しい取り付け方
上記のペンダントライトの他にもお取り扱いがありますので、是非下のボタンからご覧ください。